マイプロテイン ホワイトチョコレート味はあまりホワイトチョコレート感を期待しない方がいいかも
- 2018.03.03
- マイプロテインの味レビュー
- ホワイトチョコレート, レビュー, 味

こんにちは。@ゴリラです。
筆者はチョコレート系ドリンクが苦手。甘さの強い飲み物はあまり得意じゃないんですよね。
チョコレート自体は好きなんですけど、飲み物となるとどうもダメなんです。
ただ、チョコ味系セールを実施していたタイミングだったので悩んだ末に選んだのがホワイトチョコレート味。
ダースのホワイトチョコレートが好きなので。
というわけで、ホワイトチョコレート味のレビューです。
ホワイトチョコレート味の栄養素
100g当たり | 1食分当たり | ||
エネルギー | 1730 kJ/409 kcal | 433 kJ/102 kcal | |
脂質 | 7.1 g | 1.8 g | |
飽和脂肪酸 | 4.7 g | 1.2 g | |
炭水化物 | 8.3 g | 2.1 g | |
糖類 | 5.7 g | 1.4 g | |
タンパク質 | 78 g | 20 g | |
食塩相当量 | 0.25 g | 0.06 g |
タンパク質の量は一杯あたり20g。標準的な量でしょう。
炭水化物がナチュラル味に比べると多いのが少し気になるところでしょうか。
味
甘さ | ☆☆ |
香り | ☆☆ |
溶けやすさ | ☆☆☆ |
総合評価 | ☆☆ |
甘さは控えめ。というか薄い。
香りもホワイトチョコレートのミルク感のあるような甘い香りは無く、香りも薄い感じ。
ダマになりやすい感じでよぉ~くシェイクしてもところどころダマになって残ることが多い。
ダマがあるともったいないなあって思っちゃう。
総合評価は星2つ。
ホワイトチョコレート感が味も香りも全くなく、低脂肪牛乳でも飲んでいるような感じ。
濃いめに作れば少しミルク感は出るけど、そうなると溶けにくさがより気になる。
ウマくは無いけど、マズいってほどでもない。中途半端さが気になるフレーバーでした。
牛乳で溶けばコク感はアップするけど、そうまでして美味しく飲みたいってほどでもなく。
無調整豆乳で溶いてみたらコク感がアップしてなかなか良かったです。
うーんでも、リピートは難しい味です。
口コミ
5kg購入。 甘めだけど水で割ればあっさり飲める。 溶けもよく水の分量が少なくても溶け残ることはまずないくらい。 牛乳で割ると溶けが悪く泡も目立つから好みが分かれそう。 人口甘味料独特の甘さ、後味の苦みがあるがフレーバー全てに言えることなので。 それにしてもこれだけの低価格でこの美味しさは素晴らしい。
ホワイトチョコの味というよりはミルクの味かなという風味ですが溶けやすく飲みやすい!満足です!
まとめ
味、香りともに薄く、味はマズい寄り。かといって飲めないってほどでもありません。
ホワイトチョコレート味は目立った口コミも無く、あんまり人気が感じられないフレーバー。
個人的にもおすすめしません。
低脂肪牛乳好きでタンパク質摂りたいっていうようなかなりニッチなニーズには合うかもしれませんが、多分いないですね。
これなら定番のチョコレート系フレーバー選ぶほうが良いんじゃないかな。
-
前の記事
マイプロテイン ピーカンパイ味は日本人には馴染みない味かも 2018.03.03
-
次の記事
チョコレートキャラメル味は想像と違う味だが美味しい 2018.03.05