チョコレートミントステビア味は味が薄い。おとなしい味のほうが好みなら。

こんにちは。@ゴリラです。
最近コンビニでもチョコミントのドリンクやアイスなどがよく話題になりますよね。
子供の頃初めてチョコミントアイスを食べた時、甘いはずのアイスがなんかトイレみたいな味がする!
でも食べていくうちに美味しくなってきたぞ。でもトイレっぽい!ブルーレットおくだけの味!
と子供心に思った記憶があるんですが、全般的には今でも好きです。
そんなこんなで今回はチョコレートミント ステビア味のレビューです。
子供の時のブルーレットおくだけの味を思い出す、懐かしい味でした。
チョコレートミント ステビア味の栄養素
100g当たり | 1食分当たり | ||
エネルギー | 400 kcal | 100 kcal | |
脂質 | 7.4 g | 1.9 g | |
飽和脂肪酸 | 4.9 g | 1.2 g | |
炭水化物 | 7.6 g | 1.9 g | |
糖類 | 3.7 g | 0.9 g | |
タンパク質 | 75 g | 19 g | |
食塩相当量 | 0.25 g | 0.06 g |
タンパク質は1杯あたり19g。
その他特にこれといった特筆するところはあまりないですね。
チョコレートミント ステビアの味
甘さ | ☆☆☆ |
香り | ☆☆☆ |
溶けやすさ | ☆☆☆☆☆ |
総合評価 | ☆☆☆ |
溶いた色味は普通のチョコレートドリンク。
ミントの要素は見当たりません。
溶いた時の香りにもミント感はなくこれといった特徴は感じられません。
甘さは☆3つ。チョコレート系フレーバーにありがちなドロッとしたテクスチャと甘さは無く、サラッとした口当たり。甘さも控えめで飲みにくさはありません。
ミントは後味にちょっと口の中がスースーする感じが残るくらい。
なんていうか、チョコとミントが絶妙なバランス!という感じじゃなくて、チョコを消しながらスースーするという昔風味な味。
やっぱりブルーレットおくだけっぽい。
やっぱり全般的にステビア系は薄いなあ。
溶け具合は問題なく、ダマも残りませんでした。その点は素直に評価。
甘さはそれほど強くないので、チョコミント好きならトレーニング後もイケそうです。
チョコレートミント ステビア味の口コミ
ステビア系はイマイチな味ばかりなこともあり、ほとんどレビューが見つかりませんでした。
チョコレートミント ステビア味のまとめ
これまでのステビア系フレーバー同様、チョコレートミント ステビア味もやっぱり味が薄い。
普通のチョコミント味はなかなかバランスよく仕上がっていたので、あえてステビアの方を選ぶこともないかなあ。
マイプロテイン チョコレートミント味は味・栄養素ともにバランスの良い優れたフレーバー
-
前の記事
ストロベリーステビアはいちごの香りはいいが、味が薄い 2018.08.21
-
次の記事
普段のプロテインを倍美味しく飲む方法 2018.09.05