マイプロテイン ラズベリー味は甘み・酸味ともにパンチに欠ける味

こんにちは。@ゴリラです。
今回はマイプロテイン ラズベリー味(Raspberry Flavour)のレビューです。
マイプロテインのベリー系フレーバーはハズレが無いと思っていました。
ブルーベリー味はとても美味しかったし、マイプロテインのサイトレビューでもブルーベリーチーズケーキ味の評判はいいし。
(ただ、ブルーベリー&ラズベリーステビアは激マズだった。。)
今回はラズベリー味ということで、期待していたんですが、ハズレでした。
ブルーベリー&ラズベリーステビアのときも同じでしたが、ラズベリー系は薄い。。
マイプロテイン ラズベリー味の栄養素
100g当たり | 1食分当たり | ||
エネルギー | 410 kcal | 103 kcal | |
脂質 | 7.2 g | 1.8 g | |
飽和脂肪酸 | 4.8 g | 1.2 g | |
炭水化物 | 6.0 g | 1.5 g | |
糖類 | 6.0 g | 1.5 g | |
タンパク質 | 79 g | 20 g | |
食塩相当量 | 0.4 g | 0.1 g |
タンパク質の量は一杯あたり20g。タンパク質の量としては十分。
糖類は美味しかったブルーベリー味とほぼ同量入っているけど、ラズベリー味は薄かったなあ。
マイプロテイン ラズベリーの味
甘さ | ☆ |
香り | ☆ |
溶けやすさ | ☆☆☆☆ |
総合評価 | ☆ |
封を開けたときの香りは、ほんのりと酸味のあるぶどうのような、ブルーベリーのような香り。
ラズベリーってキイチゴですが、キイチゴの香りってよくわからないので、香りの再現度はよくわかりません。
同じベリー系ということでブルーベリー味と比較すると、香りは薄いと思います。
溶いた感じはベリー系らしく、パープルとピンクの中間というような感じ。ややパープル感が強いでしょうか。
気になったのは泡立ち。モコモコと泡がたちました。
泡立ちが多いプロテインはとろみの多い濃厚な味のものが多い(筆者主観)と思っていて、ラズベリー味も濃厚系なのかな?と感じるくらいに泡立ちがありました。
ただ、飲んでみると味はさらりとしていてとろみのある感じではなく、甘さも酸味もわずかにあるくらいで、全体に味が薄い。
美味しいか美味しくないかでいうとやや美味しくない部類。
香り・味ともに薄いので、あえてこの味を飲みたい!という気にはならないんじゃないかなあ。
溶け具合はあまり問題なく、ほとんどが溶けてくれました。
ちなみに、水の量は200mL。毎回200mLの水で溶いているけど、これはかなり薄い部類でした。
牛乳で溶いたとしてもこの薄さならあまり変わらないかもしれないなあ。
マイプロテイン ラズベリー味の口コミ
ラズベリー味の口コミは見つけることができませんでした。
ラズベリーってあまり日本人には馴染みのない果物だし、あえて手を出す人も多くないのかもしれませんね。
マイプロテイン ラズベリー味のまとめ
総合評価は☆1つ。
筆者は甘さ控えめサッパリ系のプロテインが好きですが、ラズベリー味はさっぱりとか濃厚以前に薄くて薄くてプロテインを飲んでるとは思えない。
ベリー系フレーバーは好みのものが多いだけに、ラズベリー味にも期待はしていたんですが、あまりの薄さに評価は最低ランク。
ちょっとこれだともう一度手を出してみようとは思えないほど、薄くて美味しくありませんでした。
同じベリー系でサッパリ系を飲むなら、絶対にブルーベリー味の方がおすすめできます。
-
前の記事
マイプロテイン ブルーベリーフレーバーは飽きの来にくいオススメ味 2018.05.03
-
次の記事
シナモンデニッシュ味は強烈なシナモンが香るヤバイ系フレーバーだった 2018.05.10